ニュース:国交省【不動産証券化に関する制度等相談窓口の設置について】

地域における不動産証券化手法の活用促進に向けた人材育成に関する業務
~不動産証券化に関する制度等相談窓口の設置について~
平成26年8月4日
地域において、不動産特定共同事業をはじめとする不動産証券化手法を活用した不動産再生事業(耐震性の劣る建築物等の老朽・定未利用不動産の再生や建替えの促進など)を推進するためには、中核となる人材の育成が求められております。国土交通省では、不動産証券化手法を活用した不動産再生事業を推進するために必要となる地域人材を育成するため、「地域における不動産証券化手法の活用促進に向けた人材育成に関する業務」を株式会社日本経済研究所に委託しており、今般、同社において「不動産証券化に関する制度等相談窓口」を設置致します。
添付資料 → 報道発表資料(PDF形式)
国交省hpの報道発表のページは → こちら
POINT渡辺先生から一言
ビル事業に関係する皆様にとって,改修や建替えの検討は,避けてとおることができないテーマですが,一方で,ビルによって事情が異なることもあり,どのように進めればいいか,悩みの種にならざるを得ないところです。
今般の相談窓口の設置は,そのような皆様にとって,突破口を見出すひとつのルートができたものと考えることができます。
新しく設けられたこの仕組みも利用し,ビルの価値をさらに高めていただきたいと思います。
今般の相談窓口の設置は,そのような皆様にとって,突破口を見出すひとつのルートができたものと考えることができます。
新しく設けられたこの仕組みも利用し,ビルの価値をさらに高めていただきたいと思います。