よくある質問
ビル経営管理講座
小規模不特講座
ビル経営管理士試験
■Web申込みについて
■受験手数料のお支払いについて
■Web登録後の登録内容の変更手続きについて
■受験票について
■その他
新規登録
更新登録
日本ビル経営管理士会(JBMS)
Q
日本ビル経営管理士会の年会費を支払いたいのですが、氏名などが印字された「ゆうちょ銀行」の払込取扱票を送ってもらえますか?
A
日本ビル経営管理士会についてのお問い合わせで、お問い合わせ内容欄に
①「払込取扱票の郵送希望」と②会員番号※1、③送付先住所を入力して送信してください。
- ※払込取扱票の発送までには1週間〜10日程度かかりますので、あらかじめご了承ください。
会員番号※1
- ・ビル経営管理士の方:
登録番号(登録証明カードに記載の7桁の番号) - ・ビル経営管理士試験合格者の方:
合格年度(西暦4桁)+受験番号(合格通知に記載の5桁の番号) - ・ビル経営管理主任(ビル経営管理講座修了)の方:
主任資格番号(主任資格証に記載の8桁の番号)
Q
メンバー専用サイト利用方法は?
A
メンバー専用サイトの利用方法
(1)メンバー専用サイトへのアクセス

日本ビルヂング経営センターのホームページ
(https://www.bmi.or.jp/)にアクセスし、右上の【メンバー専用サイト】をクリックしてください。
- ※[ビル経営管理士会]や[ビル経営管理士会]カテゴリーにも[メンバー専用サイト]項目があります。

「メンバー専用サイトについて」が表示されますので、お読みいただいたあと【ログイン画面へ】をクリックしてください。
- ※メールアドレスが未登録の方は、あらかじめ登録する必要があります。
こちらを参照の上、メールアドレスを登録してください。
(2)初期ログイン(パスワードの発行)

ログイン画面が表示されたらIDを入力し、「初めて利用します。(メールアドレスを登録していない方は※こちら)」を選択し、【Login】をクリックしてください。
※パスワードは不要です。

IDを入力して、【パスワード発行・変更】をクリックしてください。

以下のメッセージ画面が表示されるので、【OK】をクリックしてください。

受講申込の際に登録したメールアドレスにパスワード発行用のURLを記載したメール「ビル経営センターからのご連絡」が送信されます。

メッセージに「パスワードを変更しました。」と表示されるので【ログイン画面】をクリックしてください。
(3)メンバー専用サイトへのログイン

ログイン画面が表示されたらIDを入力し、「登録している方は、パスワードを入力してください。」項目を選択して「(2)初期ログイン(パスワードの発行)」で発行したパスワードを入力して【ログイン】をクリックしてください。
(4)個人情報確認・変更
住所や連絡先の変更のほか、管理士登録有効期間や管理士会有効期間の確認などができます。

ログイン後、右上の【個人情報確認・変更】をクリックしてください。

再度、IDとパスワードを入力してください。

管理士登録有効期間と管理士会有効期間が確認でき、住所やメールアドレスなどの変更もできます。

個人情報の確認・変更後、下部の【確認】ボタンをクリックてください。

変更確認のページに移動しますので、確認後下部の【登録】をクリックしてください。
Q
メンバー専用サイトにログインするIDとは?
A
メンバー専用サイトにログインする際のIDは以下のとおりです。
- ・ビル経営管理士の方は登録番号(登録証明カードに記載の7桁の番号)がIDです。
なお、ビル経営管理士でビル経営管理士会に入会されている方も登録番号のみでログイン可能です。 - ・ビル経営管理士会会員で、ビル経営管理士試験合格者の方は合格年度(西暦4桁)+受験番号がIDです(例:合格年度が2015年で受験番号が12345の方は201512345)。
- ・ビル経営管理士会会員で、ビル経営管理主任の方は主任資格番号(主任資格証に記載の8桁の番号)がIDです。
Q
メンバー専用サイトのIDがわからない。
A
IDがわからない場合、メンバー専用サイトからID通知申請ができます。
本人確認ができしだい、メールにて通知いたします。
メンバー専用サイトへのアクセス

日本ビルヂング経営センターのホームページ
(https://www.bmi.or.jp/)にアクセスし、右上の【メンバー専用サイト】をクリックしてください。
- ※[ビル経営管理士会]や[ビル経営管理士会]カテゴリーにも[メンバー専用サイト]項目があります。

「メンバー専用サイトについて」が表示されますので、お読みいただいたあと【ログイン画面へ】をクリックしてください。

【メールアドレスの登録・IDを忘れた方】をクリックしてください。

「IDを忘れた方」にチェックを入れ、登録済みの氏名や住所・メールアドレス等を入力して、下部の【確認】ボタンをクリックしてください。

確認画面が表示されますので、よろしかったら【登録】ボタンをクリックしてください。

ID通知申請を受け付けたお知らせ画面が表示されますので、【OK】ボタンをクリックして終了してください。
Q
メールアドレスが未登録なのですが。
A
メンバー専用サイトからメールアドレスの登録をお願いいたします。
メールアドレスが未登録の方

日本ビルヂング経営センターのホームページ
(https://www.bmi.or.jp/)にアクセスし、右上の【メンバー専用サイト】をクリックしてください。
- ※[ビル経営管理士会]や[ビル経営管理士会]カテゴリーにも[メンバー専用サイト]項目があります。

「メンバー専用サイトについて」が表示されますので、お読みいただいたあと【ログイン画面へ】をクリックしてください。

【メールアドレスの登録・IDを忘れた方】をクリックしてください。

下部の「メールアドレス」「メールアドレスチェック用」に、メールアドレス入力し、【確認】ボタンをクリックしてください。
- ※本人性確認のため、ID・氏名・生年月日・住所・電話番号等の入力が必要です。
Q
メンバー専用サイトと「BMIネット・アカデミー」の関係は?
A
「BMIネット・アカデミー」では、事前にこのHPのメンバー専用サイトでメンバー登録することによって、割引などの特典などが受けられます。
その他
Q
会社一括支払担当者専用サイト」とは何ですか?
A
会社一括支払とは・・・
申込者が複数名いて、会社で一括して料金をお支払いされる場合、
申込者が支払方法で「会社一括支払」を選択し、
勤務先の一括支払担当者様に料金のお支払手続きをまとめて行っていただく方法です。
複数名分まとめてのお振込みに便利です。Web上で請求書を表示できます。
以下、お手続きの流れです。
- 1.支払担当者(経理ご担当者等)が会社一括支払担当者専用サイトへ、
メールアドレス等を登録します。
「会社一括支払担当者専用サイト」へは、こちらからご登録ください。
⇒ご登録後、申込予定者へ、
「支払担当者名及びメールアドレス」等をお伝えください。 - 2.申込者が申込サイトの支払方法で「会社一括支払」を選択し、
支払担当者の「会社名及びメールアドレス」等を入力します。
申込者の手続きはこれだけです。 - 3.申込者及び支払担当者宛に
「○○申込サイト データ登録完了のお知らせ」メールが届きます。
- ・料金の振込先口座等は、上記の支払担当者宛のメールに記載されます。
- ・支払担当者の「マイページ」にとりまとめ対象者が追加されます。
- ・支払担当者の「マイページ」の「詳細」ボタンで、
申込者ごとの請求書を表示できます。
表示された請求書(画面)を印刷して、ご利用ください。
複数名分まとめての請求書は表示できません。
- 4.とりまとめ対象者全員の申込サイトへの登録が完了したら、
料金のお振込み手続を進めてください。
また、「○○申込サイト データ登録完了のお知らせ」メールに
返信にて「申込者明細、料金の振込予定日、振込金額」等をお知らせください。