ビル経営・ビル管理業務の基礎を分かりやすく解説します。今後「ビル経営管理講座」を受講され、さらに「ビル経営管理士」試験の受験を検討されている方のための第1ステップともいえるカリキュラムです。
ビル経営管理業務に就かれて間もない方、あるいは、これからビル経営管理業務に従事される予定の方
オフィスビルの「賃貸業務」、「管理業務」、「経営管理」ごとに、明海大学教授陣や不動産会社の実務担当者が解説。
さらにバーチャルビル見学動画も用意。
講義内容と講師 | ※講義時間は各60分~90分解説講義 入門編1.ビル経営管理 一問一答【新作】 解説講義 応用編1.オフィスビルの環境対策事例 バーチャルビル見学1.TOKYO TORCH 常盤橋タワー ビルの施設・設備を回る協力:三菱地所株式会社 TOKYO TORCH事業部 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 2.虎ノ門ヒルズを回る 協力:森ビル株式会社 3.麻布台ヒルズを回る【新作】 協力:森ビル株式会社 4.築90年超 近三ビルの様々な省エネと環境への取り組み紹介ツアー 協力:近三商事株式会社 サンプル動画(2024年度の講義より) |
---|---|
副読本 | 「やさしいビル経営読本」(電子ブック版)を閲覧 ※ダウンロード・印刷可 登場人物3人による物語り風の話が展開され、ビルの基本知識から、ビルの経営、管理、最近の動向まで分かりやすく解説しています。 ![]() |
開催期間 | 2025年9月1日(月)~2025年12月31日(水) |
受講料 | 22,000円/名(消費税込) 以下の方は割引料金が適用されます。 ビル協会員:16,500 円/名(消費税込)、学生:11,000 円/名(消費税込) ※受講料は現金では受け付けません。 ※受講料の払い戻しはいたしません。 |
申込受付期間 | 2025年7月22日(水) 10:00~10月31日(金) 23:59 |