日本ビルヂング経営センター > ビル経営管理士試験 > ビル経営管理士試験のご案内 > 2024年度合格基準

合格基準

2024年度 「ビル経営管理士」試験・実施結果

試験実施日 2024年12月7日(土)~14日(土)
PCが設置された試験会場で受験するCBT(Computer Based Test)方式
会場(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 等約300か所)
受験申込者数 873名(2023年度 743名)
受験者数 798名(2023年度 695名)
合格者数 566名(2023年度 462名)
合格率 70.9%(2023年度 66.5%)

「ビル経営管理士」試験・合格基準

3科目合計300点満点中166点以上で、かつ

  • ・「企画・立案業務」科目については52点以上
  • ・「賃貸営業業務」科目については55点以上
  • ・「管理・運営業務」科目については56点以上

の者を合格とする。
なお、合格基準は、科目別の難易度を勘案して決定した。

お問い合わせ

ビル経営管理に関する情報が満載

ビル経営管理士およびビル経営管理士会会員の皆さまに限定して、有益な情報を提供しております。

メンバー専用サイト

各種手続きに関する資料・書類をダウンロード

各種手続きに関する資料・書類をご希望の方はこちらよりダウンロードできます。

資料ダウンロードはこちら

ご質問やお問い合わせはこちら

日本ビルヂング経営センターへのご質問、お問い合わせはこちらより承ります。

お問い合わせはこちら