(一財)日本ビルヂング経営センターは、ビルの経営管理に関する人材育成、知識の普及を図るビル業界唯一の機関として、ビル経営管理士制度の運営・管理、ビル経営管理講座の開催、各種課題に対応したセミナーの開催、情報の提供等の事業を行っております。
平成29年7月1日現在の役員名簿です。
日本ビルヂング経営センターは1980年(昭和55年)4月に任意団体で発足し、翌1981年(昭和56年)3月27日に財団法人の設立認可をうけ、通信教育講座を開始。2011年(平成23年)12月1日に一般財団法人へ移行しました。
日本ビルヂング経営センターの事業などに関する資料はこちらをご覧ください。
アクセスについてはこちらをご覧ください。